韓国ドラマの中でも「ラブコメ」は、長年にわたって多くの視聴者から支持されてきたジャンルです。
胸がときめく恋愛模様に、思わず笑ってしまうコミカルなやり取りが加わり、気軽に楽しめるのが最大の魅力です。
とくにキャラクター同士の掛け合いのテンポや、予想外のシチュエーションから生まれる笑いは、韓国ドラマならではの演出でしょう。
さらに、恋愛の甘さだけでなく、友情や家族愛、仕事への情熱などが描かれるのも特徴。単なる恋愛物語にとどまらず、共感できる人間ドラマとして深みを持っています。
近年はNetflixをはじめとする配信サービスで、最新作をリアルタイムで楽しめるようになったこともあり、日本でも人気が拡大しています。
新作を追いかけるワクワク感と、何度見ても色あせない名作を振り返る楽しさ、その両方が味わえるのが韓国ラブコメの大きな魅力といえるでしょう。
韓国ドラマのラブコメおすすめ8選

ここからは、最新の話題作から長く愛される名作まで、韓国ドラマのラブコメジャンルを代表する8作品を紹介します。
それぞれに違った魅力があり、初めて見る方にもリピート視聴したい方にもおすすめできるラインナップです。
社内お見合い
- 原題:사내 맞선
- 放送年:2022年
- 話数:全12話
- 主演:アン・ヒョソプ、キム・セジョン
- 配信サービス:Netflix
大人気ウェブ漫画を原作にした王道の胸キュン要素が詰まった、オフィスラブコメディです。
平凡な会社員シン・ハリ(キム・セジョン)が、親友の代わりにお見合いに行ったことから物語が始まります。
そこで出会ったのは、自分の勤務先の社長カン・テム(アン・ヒョソプ)。正体を隠したまま始まる“契約恋愛”が、次第に本物の恋へと変わっていく過程は、笑いと胸キュンの連続です。
テンポの良い掛け合いやオフィスならではのシチュエーションが魅力で、軽快さとときめきを同時に楽しめます。
主演2人の演技力と抜群のケミストリーが作品をさらに引き立て、ラブコメ初心者にも安心しておすすめできる一作となっています。
韓国ドラマのラブコメを語る上で外せない、2022年を代表するヒット作です。
キング・ザ・ランド
- 原題:킹더랜드
- 放送年:2023年
- 話数:全16話
- 主演:ジュノ、イム・ユナ
- 配信サービス:Netflix
華やかなホテルを舞台にした、2023年を代表するラブコメディです。
財閥の御曹司ク・ウォン(ジュノ)と、明るく努力家のホテルスタッフ、チョン・サラン(イム・ユナ)が繰り広げる恋物語です。立場も性格も正反対の二人が、衝突や誤解を重ねながらも少しずつ心を通わせていく姿が描かれています。
ホテルというきらびやかな舞台設定と、豪華なビジュアルの主演2人の存在感が作品を一層引き立てています。
コミカルな掛け合いに加え、心温まるエピソードも散りばめられ、王道ラブコメの魅力を堪能できる一作です。
となりのMr.パーフェクト
- 原題:엄마친구아들(直訳「お母さんの友達の息子」)
- 放送年:2024年
- 話数:全16話
- 主演:チョン・ヘイン、チョン・ソミン
- 配信サービス:Netflix
幼なじみとの再会から始まる大人のラブコメで、2024年の話題作です。
人生の再出発を決意して帰国したぺ・ソンニュ(チョン・ソミン)は、幼なじみで今や建築界を代表する若手建築家チェ・スンヒョ(チョン・ヘイン)と再会します。
長い時間を経て再び出会った二人は、互いに過去の思い出を抱えながらも、次第に心を通わせていくことに。
“お母さんの友達の息子”という、どこか身近でユーモラスな原題の通り、日常の中に溶け込む笑いと胸キュンが満載です。幼なじみならではの距離感と、人生の転機に向き合う大人の等身大の姿が重なり、ラブコメらしいときめきと共感を同時に楽しめます。
九尾の狐とキケンな同居
- 原題:간 떨어지는 동거
- 放送年:2021年
- 話数:全16話
- 主演:チャン・ギヨン、イ・ヘリ
- 配信サービス:Netflix、U-NEXT、FOD、Prime Video、ABEMAなど
ファンタジーとラブコメの要素を同時に楽しめる、ユニークで新鮮な物語です。
999歳を生きる九尾狐シン・ウヨ(チャン・ギヨン)と、偶然にも狐玉を飲み込んでしまった大学生イ・ダム(イ・ヘリ)。2人は玉を取り戻すために奇妙な同居生活を始めます。
人間と妖怪という組み合わせから生まれるハプニングはコメディ要素たっぷりで、思わず笑ってしまう場面が続きます。
やがて恋愛感情が芽生えていく過程は胸キュン必至。非日常的な設定ながら、キャラクターの掛け合いは親しみやすく、ラブコメとしても存分に楽しめる作品です。
キム秘書はいったい、なぜ?
- 原題:김비서가 왜 그럴까
- 放送年:2018年
- 話数:全16話
- 主演:パク・ソジュン、パク・ミニョン
- 配信サービス:Netflix、Prime Video、Hulu
韓国ラブコメを代表する作品のひとつとして、今も根強い人気を誇る名作です。
自己愛が強い副会長イ・ヨンジュン(パク・ソジュン)と、9年間彼を支えてきた秘書キム・ミソ(パク・ミニョン)。突然の退職宣言をきっかけに、二人の関係が大きく変化していきます。
オフィスを舞台にした掛け合いはテンポが良く、笑いながらも胸がときめく展開が続きます。
主演2人の抜群の相性と、コミカルさとロマンチックさを兼ね備えた脚本は、ラブコメの魅力を凝縮したもの。韓国ラブコメにハマりたい方にとって、必ず押さえておきたい作品です。
私の名前はキム・サムスン
- 原題:내 이름은 김삼순
- 放送年:2005年
- 話数:全16話
- 主演:キム・ソナ、ヒョンビン
- 配信サービス:U-NEXT、FOD、Prime Video、Huluなど
2000年代を代表するレジェンド級の韓国ラブコメで、放送当時は社会現象を巻き起こしました。
30歳のパティシエ、キム・サムスン(キム・ソナ)は、失恋と失業のダブルパンチに見舞われます。そんな彼女が出会ったのは、レストランの御曹司ヒョン・ジノン(ヒョンビン)。
気が合わない2人が契約恋愛を通して次第に惹かれ合っていく姿を描いています。
等身大のヒロイン像とリアルな恋愛模様が共感を呼び、多くの女性視聴者に勇気を与えた作品です。
恋に不器用なサムスンのキャラクターは今なお愛され続けており、韓国ラブコメの歴史を語るうえで外せない名作といえるでしょう。
コーヒープリンス1号店
- 原題:커피프린스 1호점
- 放送年:2007年
- 話数:全17話
- 主演:コン・ユ、ユン・ウネ
- 配信サービス:Netflix、U-NEXT、FOD、Prime Videoなど
性別を超えた恋愛模様を描き、当時の韓国ドラマ界に新風を吹き込んだ青春ラブコメです。
就職に悩む女子ユン・ウンチャン(ユン・ウネ)が、男性と偽ってカフェ「コーヒープリンス」で働き始めたことから展開するストーリー。
店長チェ・ハンギョル(コン・ユ)との恋模様は、笑いと切なさが交錯する名シーンの連続です。
若者たちの友情や夢も同時に描かれ、ただの恋愛ドラマにとどまらない奥深さを持っています。OSTも話題を集め、今なお根強い人気を誇る作品です。
美男〈イケメン〉ですね
- 原題:미남이시네요
- 放送年:2009年
- 話数:全16話
- 主演:チャン・グンソク、パク・シネ、ジョン・ヨンファ、イ・ホンギ
- 配信サービス:Netflix、U-NEXT、FOD、Prime Video、Huluなど
アイドル業界を舞台にしたポップで明るいラブコメで、韓国のみならずアジア全域で大ヒットしました。
双子の兄の代わりに、妹のコ・ミニョ(パク・シネ)が男性アイドルグループ「A.N.JELL」に加入するところから始まります。
秘密を抱えながらも、メンバーとの絆や恋愛模様が描かれる物語は、ドキドキと笑いが絶妙に絡み合います。
華やかなステージシーンとキャストのビジュアルも大きな魅力で、アイドルドラマとしての楽しさと、ラブコメらしい胸キュン要素を同時に味わえる名作です。
まとめ|韓国ドラマのラブコメは最新作も名作も楽しめる
韓国ドラマのラブコメは、時代を超えて愛され続ける名作から最新トレンドを押さえた話題作まで、幅広いラインナップが魅力です。
今回ご紹介した8作品は、それぞれ異なる舞台や設定、キャラクターが描かれており、同じラブコメジャンルでも多彩な楽しみ方ができます。
気軽に胸キュンを味わいたいなら「社内お見合い」や「キング・ザ・ランド」、切なさと懐かしさを求めるなら「となりのMr.パーフェクト」や「九尾の狐とキケンな同居」がおすすめです。
韓国ラブコメの歴史を感じたいなら、「キム秘書はいったい、なぜ?」や「私の名前はキム・サムスン」、青春と夢を味わうなら「コーヒープリンス1号店」や「美男〈イケメン〉ですね」がぴったりでしょう。
最新作と名作をバランスよく視聴することで、韓国ラブコメの奥深さをより感じられるはずです。次に観る一作を選ぶときの参考にして、心ときめく時間を楽しんでください。